新着情報
令和7年9月29日 電子入札 公告6件
かずさ水道広域連合企業団制限付き一般競争入札(事後審査型)の実施について掲載します。
参加申請にあたっての注意事項
- 必ず公告本文及びちば電子調達システムに掲載している設計図書等を確認してください。
- 電子入札システムにより申請書等を提出する場合は、押印は不要です。
※入札参加申請書等は、以下の外部リンク(入札情報サービス)に掲載されている該当案件の様式を使用してください。
入札情報(電子入札)
- 以下の公告案件は電子契約を選択できます。
| 調達 区分 |
件名 | 公告 |
|---|---|---|
| 工事 |
畑沢南二丁目地先配水管改良(その2)工事 |
|
| 測量等 |
木更津市配水管改良工事実施設計業務委託 |
|
| 測量等 |
富津市配水管改良(その2)工事実施設計業務委託 |
|
| 測量等 |
富津市配水管改良(その3)工事実施設計業務委託 |
|
| 測量等 |
下郡地先配水連絡管布設工事基本設計業務委託 |
|
| 委託 |
超純水製造装置点検調整業務委託 |
落札候補者関係様式
| 様式名 | 工事用 | 業務委託・物品購入等用 |
|
参加資格確認申請書 |
入札参加資格確認申請書 | 入札参加資格確認申請書 |
|
業務経験調書 |
– |
配置予定技術者の資格及び業務経験調書 |
|
実績調書 |
同種工事の施工実績調書 | |
|
電子契約利用申出書 |
※申出書は、Word又はPDF形式で提出してください。 (メールアドレスをコピーするため、スキャンデータでの提出は不可) |
|
入札規程・様式
下記リンク先等を参照してください。
このページに関する問い合わせ先
かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624
[中止] 令和7年8月29日公告分 2件
活性炭談合損害賠償請求訴訟に係る和解の成立について
令和元年11月22日、公正取引委員会は、東日本地区の地方公共団体が発注した活性炭の契約に関して、入札談合を行った事業者に対し、独占禁止法違反として排除措置命令及び課徴金納付命令を行いました。
これを受け当企業団は、平成26年度から28年度に旧君津広域水道企業団が締結した「浄水場水道用粒状活性炭購入」及び「浄水場活性炭再生業務委託」のうち5契約分について損害を被ったと判断し、排除措置命令等を受けた8社に対し、令和4年11月16日付で損害賠償請求訴訟を提起しました。
その後計15回にわたる裁判手続を進め、令和7年8月4日に被告から解決金として4億2197万円が支払われたことから和解が成立しました。
訴訟相手方
| No. | 名称 | 本店所在地 |
| 1 | 本町化学工業株式会社 | 東京都足立区中央本町一丁目2番11号 |
|---|---|---|
| 2 | フタムラ化学株式会社 | 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目29番16号 |
| 3 | 大阪ガスケミカル株式会社 | 大阪府大阪市西区千代崎三丁目南2番37号 |
| 4 | 株式会社クラレ | 岡山県倉敷市酒津1621番地 |
| 5 | 太平化学産業株式会社 | 大阪府大阪市中央区東高麗橋1番16号 |
| 6 | 朝日沪過材株式会社 | 岐阜県土岐市肥田浅野双葉町一丁目1番地の1 |
| 7 | セラケム株式会社 | 広島県世羅郡世羅町大字本郷954番地の1 |
| 8 | ダイネン株式会社 | 兵庫県姫路市飾磨区中島3001番地 |
損害賠償請求額及び請求根拠
損害賠償請求額(弁護士費用等含む)
729,794,530円
請求根拠
民法第709条(不法行為による損害賠償)及び第719条第1項(共同不法行為者の責任)
和解条項概要
- 原告に対し、本件解決金として、421,970,000円を支払う。
- 原告はその余の請求をいずれも放棄する。
- 原告及び被告らは、本件に関し、原告と被告らの間及び被告ら相互の間には、本和解条項に定めるほか、何らの債権債務関係がないことを相互に確認する。
- 訴訟費用は、各自の負担とする。
令和8・9年度入札参加資格申請の受付期間について
令和8・9年度入札参加資格審査申請(当初申請)について下記のとおりお知らせします。
受付期間
令和7年9月16日(火)から令和7年11月17日(月)17時まで【必着】
※令和8・9年度入札参加資格審査申請(当初申請)マニュアルにつきましては、令和7年8月中旬頃、千葉県電子自治体共同運営協議会HPに公開を予定しております。
※令和7年11月17日(月)(17時必着)までに申請書類が千葉県電子自治体共同運営協議会共同受付窓口に届いたものが審査対象となります。
詳しくは「令和8・9年度入札参加資格申請(当初申請)」をご覧ください。
問い合わせ先
- 入札参加資格審査申請(当初申請)に関する問い合わせ
ちば電子調達システムサポートデスク
TEL 043-441-5551
平日 午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
- 入札・契約関係に関する問い合わせ
かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624
【濁り水解消のお知らせ】
木更津市羽鳥野の一部、大久保の一部、八幡台、畑沢の一部、畑沢南地区において発生しておりました濁り水は、現在解消しております。
濁り水発生原因は、畑沢地先での配水管改良工事施工中の漏水によるものでした。
お住まいの方には大変ご迷惑をお掛けしました。
ご協力ありがとうございました。
このページに関する問い合わせ先
【平日の問い合わせ先】午前8時30分から午後5時15分まで
かずさ水道広域連合企業団 工務課 管路工事設計班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
TEL 0438-38-4923 / FAX 0438-25-1627
スマートフォンアプリを利用した水道料金等の納付について
スマートフォンアプリを利用した納付
スマートフォンアプリ(PayB、PayPay請求書払い、FamiPay請求書払い、d払い 請求書払い、au PAY(請求書支払い))を利用して水道料金等の納付ができます。
かずさ水道広域連合企業団が発行する、納入通知書・督促状に記載のバーコードを読み込むことで24時間いつでも、どこでも水道料金等がお支払いいただけます。
支払可能な料金等
※お支払い可能な料金等はご使用の市域によって異なります。下記をご参照ください。
以下のコンテンツは左右にスクロールしてご覧ください。
| 料金 | 木更津市域 | 君津市域 | 富津市域 | 袖ケ浦市域 |
|---|---|---|---|---|
| 水道料金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 開栓手数料 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 閉栓手数料 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
|
下水道使用料 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 地域汚水処理 手数料 |
〇 | - | - | - |
|
農業集落排水処理 |
- | 〇 | - | 〇 |
ご用意いただくもの
- 対象のアプリをインストールしたスマートフォン等
- 水道料金等納入通知書もしくは督促状
利用方法
PayB

PayB説明ページ〈外部リンク〉
PayPay請求書払い

PayPay請求書払い説明ページ〈外部リンク〉
FamiPay請求書払い

FamiPay請求書払い説明ページ〈外部リンク〉
d払い 請求書払い

d払い 請求書払い説明ページ〈外部リンク〉
au PAY(請求書支払い)

au PAY(請求書支払い)説明ページ〈外部リンク〉
ご利用にあたっての注意事項
- 「PayB」「PayPay請求書払い」「FamiPay請求書払い」「d払い 請求書払い」「au PAY(請求書支払い)」でのお支払いはスマートフォン等でご利用いただく支払い方法です。かずさ水道広域連合企業団各営業所、金融機関、コンビニエンスストアでのご利用はできません。
- 「FamiPay請求書払い」はFamiPayアプリを起動し、「サービス」→「FamiPay請求書支払い」をタップしてお支払いください。
- スマホでのお支払いでは、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関等でお支払いください。
- 支払限度額は、30万円以下となります。
- 領収書がお手元に残りませんので、多重納付には十分ご注意ください。
- 支払い手数料はかかりませんが、スマートフォンの使用料等についてはお客様のご負担となります。




