当広域連合企業団の水質に関する情報について公表します。

水道用水供給事業とは

水道用水供給事業とは、小櫃川水系の亀山ダム及び片倉ダムを水源とする河川表流水を浄水処理し、千葉県営水道および4市域の水道事業(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)に水道用水を供給する事業です。

水道事業とは

水道事業とは、水道用水供給事業から供給された水や浄水処理した地下水を4市(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の各家庭に配水する事業です。

水質検査計画

いただいた貴重なご意見は、今後の取り組みの大きな参考となります。誠にありがとうございました。


水質情報

水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)

水道GLPについてはこちらのページをご覧ください。

水安全計画

かずさ水道広域連合企業団では、安全で良質な水道水の供給を継続していくため、「かずさ水道広域連合企業団水安全計画」を策定し、令和5年4月1日より運用を開始します。

「かずさ水道広域連合企業団水安全計画」は、将来にわたり継続して、より安全な水道水をお届けできるように毎年見直しを行っていきます。

ページトップへ戻る