就職を悩んでいる方へ
先輩職員に話を聞いて、働く不安を解消しよう!
就職ナビゲーター制度とは
就職先としてかずさ水道広域連合企業団に興味がある方(高校生以上)を対象に、仕事内容や疑問など知りたいことについて、ナビゲーターの職員に直接話を聞くことができる制度です。
対象者
就職先としてかずさ水道広域連合企業団に興味がある方(高校生以上)及びその親
面談方法
対面(かずさ水道広域連合企業団本庁舎等)またはZoom(オンライン)
※対面を希望された場合でも、業務の都合により、オンラインによる面談になる場合があります。
日程・時間
- 申込時に第3希望日まで選択可能
(申込日から2週間先の日付で選択、後日改めて日程調整)
- 1回あたり30分程度
(平日の午前9時から午後5時の間で実施)
対応職種
土木職、電気職、機械職、化学職・生物職
利用申込方法
申込フォーム(WEBフォーム)を入力し、申込みください。
留意事項
- 本制度の利用有無は、採用試験及び選考の合否に一切影響するものではありません。
- 本制度の利用は、1人につき「原則1回」です。
- 一緒に参加できる人数は、申込者を含めて2人までです。
- ナビゲーターは、「希望職種」及び「聞きたいこと」を参考に選定しますが、業務の都合上ご希望に沿えない場合があります。
- 当日のやり取りは、録音・録画をしないでください。
- 就職先としてかずさ水道広域連合企業団に興味がある方を対象とした制度ですので、当制度の趣旨に反して、当企業団への要望や苦情等がなされた場合は、一方的に中断させていただくことがあります。
- 採用担当者より試験情報案内を別途連絡する場合がありますので、ご了承ください。