上烏田浄水場配水池等整備DB事業 事業者選定結果・契約

契約の締結について(令和6年11月12日掲載)

かずさ水道広域連合企業団は、上烏田浄水場配水池整備DB事業について、優先交渉権者である株式会社フソウ東京支社と事業契約(設計・建設工事請負契約)を締結しました。

以下のコンテンツは左右にスクロールしてご覧ください。

受注者 

株式会社フソウ東京支社                    

契約日

令和6年9月30日      

契約期間

令和6年10月1日から令和11年3月23日まで

契約金額

4,059,000,000円(税込)

契約内容

上烏田浄水場配水池整備に係る設計及び施工業務

【整備内容】

配水池(有効容量3,400㎥×3池)、第5接合井(有効容量2,000㎥)

場内配管、緊急遮断設備、場内整備、電気・計装・機械設備、遠方監視制御設備、既設配水池・配管等撤去 等

優先交渉権者の選定について(令和6年9月10日掲載)

上烏田浄水場配水池等整備DB事業 事業者選定委員会は、事業者選定基準に基づき、提案内容等の審査を行い、最優先提案を選定しました。これにより、当広域連合企業団は、下記のとおり優先交渉権者を選定し、基本協定を締結しました。

優先交渉権者名 株式会社フソウ東京支社

事業者の提案に対する事業者選定委員会の審査結果

応募者名 評価点(100点満点※) 選定結果

株式会社フソウ

46.06

最優先提案とする

※得点について

技術評価点:「要求水準を満たす程度のもの」を0点

価格評価点:「上限金額」を0点

とし、加点要素について100点満点で評価したものです。

詳しくは「事業者選定基準(PDF)」をご確認ください。

また、本事業者選定委員会の委員は次のとおりです。

(1)かずさ水道広域連合企業団職員以外の者であって、識見を有する者

氏 名 団体名・役職名等 役 職

丸山 喜久

国立大学法人 千葉大学大学院工学研究院 教授  

委員長 

青木 優介

独立行政法人国立高等専門学校機構  

木更津工業高等専門学校 環境都市工学科 教授

副委員長

秋場 忠彦

公益社団法人 日本水道協会 水道技術総合研究所

主任研究員

委 員

(2)かずさ水道広域連合企業団の事務局長及び技師長

氏 名 団体名・役職名等 役 職

鈴木 茂之

かずさ水道広域連合企業団 事務局長       

委 員 

鶴村 均

かずさ水道広域連合企業団 技師長   

委 員

 

上烏田浄水場配水池等整備DB事業 トップページへ

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 計画課 計画班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
TEL 0438-38-4625 / FAX 0438-25-1627

令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価等の運用に係る特例措置について

令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価等が上昇したことに伴い、当企業団においても下記のとおり運用を執ることとしますので、お知らせします。

令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価等の運用に係る 特例措置について(通知)

低入札価格調査制度の導入について

かずさ水道広域連合企業団では、競争入札におけるダンピング受注への対策として最低制限価格制度を導入しておりますが、令和5年4月1日から一定規模以上の入札案件に対し低入札価格調査制度を導入します。

低入札価格調査制度とは

地方自治法施行令第167条の10第1項及び第167条の10の2第2項に規定する落札者の決定のための調査制度で、調査基準価格を設定し、その調査基準価格を下回る入札があった場合、当該入札価格で適正な履行の確保ができると認められるかどうか調査を行い、認められれば落札とする制度です。

施行日

令和5年4月1日以降に公告又は指名通知をする案件から

対象となる契約

当企業団が発注する一般競争入札又は指名競争入札に付する契約で、予定価格が5千万円以上の建設工事又は建設工事に係る製造の請負の契約

調査基準価格の設定方法

予定価格算出の基礎となった下記に掲げる額(1円未満切り捨て)の合計額(ただし、その額が入札書比較価格に100分の92を乗じて得た額を超える場合にあっては入札書比較価格に100分の92を乗じて得た額から1万円未満の端数を切り捨てた額、入札書比較価格に100分の75を乗じて得た額に満たない場合にあっては入札書比較価格に100分の75を乗じて得た額から1万円未満の端数を切り上げた額)から1万円未満の端数を切り捨てたものに、100分の110を乗じて得た額とします。

算定式

【調査基準価格】

  • 直接工事費×0.97
  • 共通仮設費×0.90
  • 現場管理費×0.90
  • 一般管理費×0.68

価格失格判定基準価格の設定方法

予定価格算出の基礎となった下記に掲げる額(1円未満切り捨て)の合計額から1万円未満の端数を切り捨てた額を下回る価格をもって入札した場合又は下記に掲げる費用につきそれぞれ定める額のいずれかについて、入札に際して提出した工事費内訳書の当該費用の額が下回る場合、契約の内容に適合した履行がされないおそれがあるため失格とします。

算定式

【価格失格判定基準価格】

  • 直接工事費×0.75
  • 共通仮設費×0.70
  • 現場管理費×0.70
  • 一般管理費×0.30

このページに関する問い合わせ先

かずさ水道広域連合企業団 経理課 契約班
〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
TEL 0438-38-4909 / FAX 0438-25-1624

ページトップへ戻る