防災訓練についてのお知らせ(通知)

下記の日程におきまして、かずさ水道広域連合企業団の本庁舎にて、総合防災訓練を実施いたします。

この訓練は、防災意識の高揚を図るとともに、非常放送、火災報知機の発報の他、避難誘導、消火器の操作確認等、必要な初動体制を確立することを目的に実施するものです。

ご来庁者及び近隣の皆様には、騒音等により大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

総合防災訓練

日時  令和6年9月11日(水) 10時から12時

システム障害発生のお詫びと復旧のお知らせ

    平素は、かずさ水道広域連合企業団ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    このたび、令和6年7月19日(金)夕方頃から7月22日(月)13時20分頃までWindowsのシステム障害によりインターネットによる水道使用開始及び中止のお申し込みができない事象が発生いたしました。
    現在は復旧し、ご利用いただける状態となっております。

    なお、7月19日(金)以前にお申込みいただいたお客様におかれましては、復旧後にお申込み内容の確認ができましたことをご報告いたします。

    多大なるご不便ならびに、ご迷惑をお掛けしましたことを心より深くお詫び申し上げます。
    ご不明点等ございましたら、お住まいの市域の営業所にお問い合わせください。

    各市域の営業所

    • 木更津営業所(かずさ水道広域連合企業団 本庁舎1階)
      〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8  電話:0438-23-0741
    • 君津営業所
      〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目10番34号 電話:0439-57-0076
    • 富津営業所
      〒293-0057 千葉県富津市亀田218 電話:0439-66-1111
    • 袖ケ浦営業所
      〒299-0263 千葉県袖ケ浦市奈良輪2-7-13 電話:0438-60-1488

    このページに関する問い合わせ先

    かずさ水道広域連合企業団 業務課 業務班
    〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
    直通電話:0438-23-0742

    個人情報流出の可能性について

    1 概要

    令和6年度から、かずさ水道広域連合企業団(以下「広域連合企業団」という。)において稼働している水道管などの情報を電子化して管理している管網管理システムに関し、当該システムを導入し保守管理している東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(以下「TGES」という。)からネットワークが外部からの不正アクセスを受け、作業用に提供しているお客様番号、氏名等を含む個人情報が一時的に外部から閲覧可能な状態であったため、流出の可能性があるとの報告があり、令和6年7月17日付けでその内容を下記リンク先のとおりTGESが公表したところです。

     公表内容
     東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社〈HPリンク〉

    2 情報流出の可能性がある個人情報について

    TGESの公表資料によれば、氏名、住所、連絡先等で、金融機関口座情報は含まれていないとのことですので、流出が判明した場合でも被害は限定的と思われます。なお、広域連合企業団からTGESに情報提供した資料は、使用者氏名、所有者氏名、住所、電話番号、水栓番号、メーター番号、使用水量で、図面情報は含んでいません。

    3 システムについて

    管網管理システムは、広域連合企業団内のセキュアなネットワークで運用していますが、システム不具合等に備えてTGESのネットワークシステムにおいても保守用のデータを管理しており、これが流出の可能性があることが判明したものです。

    4 今後の対応

    TGESでは調査を継続中とのことですので、情報が進展しだい、TGESとともに適切な対応に努めてまいります。また、本件に関するお問い合わせにつきましては、TGESが設置した下記窓口までご連絡頂きますようお願いいたします。

    【本件のお問い合わせ先】

    窓口   東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

    電話番号 0120-322-058(03-6736-5562)

    このページに関する問い合わせ先

    かずさ水道広域連合企業団 〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8

     施設管理課 管路維持班(本庁舎2階)TEL 0438-23-0743 / FAX 0438-25-1627

    水道管洗浄作業のお知らせ

    かずさ水道広域連合企業団では赤水の発生を未然に防止するため下記のとおり洗管作業(水道管内の洗浄作業)を行います。

    • 洗浄中は、水道水が時間帯により断水または一時的ににごる恐れがありますので、水の使用はお控えいただき、水が必要な場合は、あらかじめ汲み置きしてください。
    • 洗管中に受水槽、電気温水器等ににごり水が入るおそれがありますので、弁止めをしてください。
    • 翌朝にはにごり水及び白い水(空気が入るため)がでることがありますので少し水を出してからお使いください。

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

    作業区域(君津市域)

    西地区
    北子安の一部、北子安三丁目、北久保一丁目から二丁目、高坂、坂田、東坂田一丁目から四丁目、西坂田一丁目から四丁目、大和田の一部、大和田一丁目から三丁目、人見、人見一丁目

    東地区
    陽光台一丁目から三丁目、君津台一丁目から君津台三丁目

    作業日時

    西地区
    令和6年5月21日(火)午後10時から
    令和6年5月22日(水)午前5時まで

    東地区
    令和6年5月29日(水)午後10時から
    令和6年5月30日(木)午前5時まで

    よくあるご質問

    Q1水道管洗浄作業終了後に赤・黄色の水が出た場合どうすればよいですか。

    A1経年により配管や給水管にたまった鉄さびが原因と考えられますので水をしばらく出し続けることにより解消されますが、解消されない場合は、施設管理課へご連絡ください。

    Q2水道管洗浄作業終了後に白い水が出た場合どうすればよいですか。

    A2空気が細かい気泡となって水と混ざることが原因ですが水質には問題ありません。透明なコップなどに注いでしばらく待つと気泡が抜けて下の方から透明になります。

    このページに関する問い合わせ先

    かずさ水道広域連合企業団 施設管理課 管路維持班
    〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎2階)
    TEL 0438-23-0743 / FAX 0438-25-1627

        君津営業所が移転しました。

        君津営業所が令和6年4月1日(月)より移転しました。

        君津営業所へのアクセス

        かずさ水道広域連合企業団 君津営業所
        〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目10番34号 
        電話:0439-57-0076

        ※旧ローソン 君津東坂田四丁目店

        君津営業所の業務は、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 関東支店に民間委託しています。

        かずさ水道広域連合企業団広域連合ビジョンの策定に係る意見公募 (パブリックコメント)の実施結果について

        かずさ水道広域連合企業団 広域連合ビジョン(案)について、ご意見を募集したところ、5名の方から18件のご意見をお寄せいただきました。お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する当企業団の考え方を取りまとめましたのでお知らせします。ご意見ありがとうございました。

        意見を募集した計画の名称

        かずさ水道広域連合企業団 広域連合ビジョン(案)

        意見を募集した計画の資料

        ※両面印刷を想定し、白紙ページを含んでいます。

        意見を募集した期間

        令和6年2月1日(木曜日)から令和6年3月1日(金曜日)まで

        意見の提出者、件数

        • 意見の提出者、件数:5人、18件 

        意見の概要と当企業団の考え方

        意見の概要と当企業団の考え方は以下よりご覧いただけます。

        関係リンク

        かずさ水道広域連合企業団広域連合ビジョンの策定に係る意見公募(パブリックコメント)について(意見公募した際のページへ移動します)

        このページに関する問い合わせ先

        かずさ水道広域連合企業団 企画財政課 企画財政班
        〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
        TEL 0438-38-4624 / FAX 0438-25-1624

        説明会の開催結果について【かずさ水道広域連合企業団における現状や今後の水道料金改定に係る説明会】

        かずさ水道広域連合企業団における現状や課題、今後の水道料金改定について理解していただくため、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市の区域において上水道を利用されている方を対象に、説明会を開催しました。

        ※令和6年4月1日の水道料金改定は、君津市・富津市・袖ケ浦市の区域で行われます。

        4市の区域で計14回説明会を開催し、来場者数は合計で315人でした。説明会に参加くださいましてありがとうございました。

        会場ごとの主な質疑等について以下のとおりまとめましたので、ご報告いたします。

        日時、会場及び来場者数

        木更津市の区域

        市の区域 日時 会場 来場者数

        木更津

        令和5年12月3日(日)
         14時30分開始(14時開場)

        木更津市民会館 中ホール
        (木更津市貝渕2丁目13番40号)

        35人

        君津市の区域

        市の区域 日時 会場 来場者数

        君津

        令和5年12月2日(土)
         14時30分開始(14時開場)

        上総地域交流センター

        3階 多目的ホール
        (君津市久留里市場192番地5)

        4人

        令和5年12月6日(水)
         18時30分開始(18時開場)

        清和公民館 多目的ホール
        (君津市西粟倉57番地)

        4人

        令和5年12月12日(火)
         18時30分開始(18時開場)

        小櫃公民館 1階 講堂
        (君津市末吉128番地)

        18人

        令和5年12月13日(水)
         18時30分開始(18時開場)

        小糸公民館 1階 講堂
        (君津市糠田55番地)

        22人

        令和5年12月16日(土)
         14時30分開始(14時開場)

        君津市立中央図書館

        2階 視聴覚室
        (君津市久保2丁目13番3号)

        50人

        富津市の区域

        市の区域 日時 会場 来場者数
        富津

        令和5年11月24日(金)
         18時30分開始(18時開場)

        中央公民館 1階 ホール
        (富津市小久保3014番地)

        41人

        令和5年12月8日(金)
         18時30分開始(18時開場)

        富津公民館 1階 ホール
        (富津市新井932番地34)

        33人

        令和5年12月22日(金)
         18時30分開始(18時開場)

        富津市民会館

        1階 多目的ホール
        (富津市湊765番地1)

        23人

        袖ケ浦市の区域

        市の区域 日時 会場 来場者数
        袖ケ浦

        令和5年11月26日(日)
         18時開始(17時30分開場)

        長浦公民館 多目的ホール
        (袖ケ浦市蔵波513番地1)

        21人

        令和5年11月30日(木)
         18時30分開始(18時開場)

        根形公民館 2階 視聴覚室
        (袖ケ浦市下新田1277番地)

        16人

        令和5年12月7日(木)
         18時30分開始(18時開場)

        袖ケ浦市民会館 3階 中ホール
        (袖ケ浦市坂戸市場1566番地)

        26人

        令和5年12月19日(火)
         18時30分開始(18時開場)

        平岡公民館 2階 視聴覚室
        (袖ケ浦市野里1563番地1)

        9人

        令和5年12月23日(土)
         18時開始(17時30分開場)

        平川公民館 2階 視聴覚室
        (袖ケ浦市横田115番地1)

        13人

        内容

        • 広域連合ビジョンについて(概要)
        • 水道料金の改定について
        • 質疑応答

        説明資料

        関連リンク

        説明会の開催について(ご案内)【かずさ水道広域連合企業団における現状や今後の水道料金改定に係る説明会】

        令和6年4月1日から水道料金が変わります

        このページに関する問い合わせ先

        かずさ水道広域連合企業団 企画財政課 企画財政班
        〒292-0834 千葉県木更津市潮見2-8(本庁舎1階)
        TEL 0438-38-4624 / FAX 0438-25-1624

        ページトップへ戻る